Webサイト運用

ホームページに載せる「お客様の声」メリットや魅力的に見せる要素も解説

2024.06.03

ホームページに載せる「お客様の声」メリットや魅力的に見せる要素も解説

ホームページは運用する企業によって見せ方が異なっており、中には「お客様の声」を効果的に活用している企業も存在します。しかし、「自社のホームページには、どのようなお客様の声を掲載すれば良いのか」など、疑問に思う方もいるでしょう。

この記事では、ホームページに載せる「お客様の声」について、掲載するメリットや魅力的に見せる要素を解説します。掲載する際の注意点やお客様の声を集める方法もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ホームページにお客様の声を載せる3つのメリット

ホームページにお客様の声を載せるメリットは、以下の3つです。

  1. 信頼感を与えられる
  2. 購買意欲を高められる
  3. 商品・サービスの改善に役立つ

それぞれ詳しく見ていきましょう。

メリット①:信頼感を与えられる

実際に商品・サービスを利用したお客様の声は、自社が発信する情報を裏付ける意見となり、ユーザーに対して信頼感を与えられます。

企業側はユーザーに購入してもらえるよう、良い情報や魅力を発信するものです。しかし、ユーザーからすると、一方的に伝えられた情報では「本当なのか」と疑問に感じてしまいます。

一方、実際に利用した第三者からの意見が加わると、企業が発信した情報の信用性が高まります。購入の後押しにもなるため、売上を伸ばしたい企業こそ「お客様の声」を有効活用すべきといえるでしょう。

メリット②:購買意欲を高められる

商品・サービスに対する肯定的なレビューは、購入を検討しているユーザーの購買意欲を向上させるのに効果的です。気になる商品・サービスであったとしても、はじめて購入する場合はためらってしまう方もいるでしょう。そこで購入するかしないか、判断材料の1つとなるのがお客様の声です。

例えば、性別や年代が同じ方の意見で前向きなものが多ければ、ご自身に置き換えた場合でも良い商品・サービスではないかと想像できます。「自分が買ったとき、どのような効果やメリットが得られるのか」を具体的にイメージできるよう、ターゲットの属性に応じたお客様の声を掲載しましょう。

メリット③:商品・サービスの改善に役立つ

ホームページに載せるためにお客様の声を集めることは、自社の商品・サービスの改善にも効果的です。レビューには良い意見だけでなく、悪い意見も含まれています。良いレビューだけが集まるのに越したことはありませんが、悪いレビューもユーザーの率直な感想として参考になる要素です。

お客様の声を収集する過程で改善点の発見につながるため、ホームページに掲載するレビューだけではなく、できるだけ多くの声を集めましょう。自社では気づけなかったユーザー視点からの意見を真摯に受け止め、今後の商品開発や企画立案に活用しましょう。

なお、弊社ではユーザーから能動的に選ばれるためのWebマーケティング支援を実施しています。顧客を獲得する仕組みづくりを行い、売上向上を目指したい方はぜひ一度ご相談ください。

また、Webマーケティングの始め方について詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてチェックしましょう。

【関連記事】【地方の中小企業様向け】Webマーケティングの始め方ガイド!基本の流れを解説

ホームページにお客様の声を載せる際の注意点

ホームページにお客様の声を載せる際、もらったレビューをそのまま掲載するだけでは効果が見込めません。お客様の声を載せる場合の具体的な注意点は、以下の通りです。

  1. 掲載の目的を明確にする
  2. 文章を整えすぎない

それぞれ詳しく見ていきましょう。

注意点①:掲載の目的を明確にする

ホームページにお客様の声を掲載する場合、閲覧したユーザーにどのようなアクションを促したいかという目的を明確にすることが大切です。具体的な目的としては、同様の課題を抱える潜在顧客の自分ゴト感を高めてもらい、興味関心を確信に変えることが挙げられます。

とりあえずお客様の声を掲載しようと、直筆のアンケートをそのまま画像で載せるだけでは本来の効果は見込めません。ユーザーの抱える課題を解決できることを伝えられるよう、意見の取捨選択や文章の整理が必要です。

また、自社のイメージが良くなる意見を載せるのはもちろんですが、企業側のメッセージを押し付けるのは良くありません。ユーザーの立場から見たときに、「購入したい」という行動喚起につながる意見であるかを確認しましょう。

注意点②:文章を整えすぎない

お客様の声を載せる場合、誤字脱字や意味の伝わりにくい文章を適度に修正することが重要です。しかし、整えすぎると業界人が書いたような文章や、悪い面をすべて削除した文章に見えてしまう可能性があります。

例えば「この商品なしでは、私はもう生きていけない!(笑)最高の商品です!」というレビューは、ありのままだとカジュアルすぎる文章です。

「この商品に出会えたことで、私の人生はより良くなりました!素敵な商品との出会いに感謝です!」のように内容はそのままで、元の文章を生かして整えましょう。

ホームページに載せるお客様の声ページを魅力的にする要素

ホームページに載せるお客様の声ページをより魅力的にする要素は、以下の2つです。

  1. ページ構成
  2. デザイン

それぞれ詳しく見ていきましょう。

要素①:ページ構成

ホームページに載せるお客様の声ページを魅力的にする、1つ目の要素はページ構成です。必ず下記の順番で、ページを構成してください。

  1. サービスを受ける前のお客様の悩みや課題
  2. その悩みによって被っていた不都合
  3. 自社のサービスを知ったきっかけ
  4. 他にも検討した解決策や他社商品
  5. 自社のサービスを選んだ理由
  6. サービスによって享受した利便
  7. 思わぬ効能やベネフィット
  8. 自社のサービスについて今思うこと

時系列に沿ったページ構成にすることで、よりリアルな擬似体験ができ、商品・サービスを購入した後の姿もイメージしやすくなります。お客様の声ページを構成する場合には、流れを意識したページ作りをしましょう。

要素②:デザイン

ホームページに載せるお客様の声ページを魅力的にする、2つ目の要素はデザインです。デザインには、大きく分けて4つのパターンがあります。

概要

メリット

写真を利用したデザイン

  • お客様の写真を掲載する
  • 顔写真の掲載時は笑顔の写真を利用する
  • ポジティブなイメージを与えられる
  • 利用者の年代が伝わりやすくなる

吹き出しを利用したデザイン

  • アイコンから吹き出しを表示させ、ユーザーが話しているように見せる
  • ポップで親しみやすいイメージを与えられる
  • 注目を集められるため、読んでもらいやすくなる

グラフを利用したデザイン

  • お客様の声をデータ化し、グラフを作成する
    (例:良い70%、普通20%、悪い10%)
  • 説得力を持たせられる
  • 満足度を視覚化でき、割合もわかるため、商品・サービスのクオリティを把握できる

手書きの声を利用したデザイン

  • お客様の手書きメッセージを掲載する
  • テキストでは表現できない、リアルなお客様の実感や熱意をそのまま伝えられる

例えば、弊社が取り組み中の施策として、ホテル湯の本様のホームページでは、Googleビジネスプロフィールの口コミをお客様の声ページに載せています。満足度も5段階評価で掲載しているため、他利用者が感じた印象を一目で確認できる点も特徴的です。

▼実際のページ

ホームページURL:https://www.yunomoto.jp/recommend/

ホームページの雰囲気や商品・サービスに適したデザインを選択し、お客様の声ページを作成しましょう。

なお、弊社では多数のホームページ制作実績を誇っており、蓄積したノウハウを生かしたサポートを実施しています。自社のホームページで集客および売上の向上を実現したい方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。

また、弊社がホームページ制作を支援する際は、面談を通じて情報の収集や共有を進めております。初回面談前に必要な準備について知りたい方は、こちらの記事もあわせてチェックしましょう。

【関連記事】【企業様向け】弊社との初回面談時の事前準備ガイド|全体の流れや必要な情報を解説

ホームページに載せるお客様の声を集める方法

ホームページに載せるお客様の声を集めるには、ユーザーにアンケートの回答をしてもらう必要があります。お客様の声を集める具体的な手順は、以下の通りです。

  1. 集める対象者を明確にする
  2. 対象者に集める理由を伝える
  3. 回答例を提示する
  4. 回答の締め切りを設定する
  5. ホームページへの掲載許可をもらう

集める対象者は実際に商品・サービスを購入・契約した人となりますが、必ずアンケートに回答してもらえるわけではありません。回答率を上げるためにも、締め切りを設定し、お礼を用意するなど工夫しましょう。

また、アンケートでは商品・サービスの感想だけではなく、以下のデータも集めると、情報の価値がより高まります。

  • 性別
  • 年齢層
  • 購入履歴
  • 購入時期
  • 利用状況
  • 利用頻度

お客様の声にはプライバシーに関する情報も含まれるため、ホームページに載せる際には必ず掲載許可をもらうようにしてください。

まとめ:ホームページを作るなら「お客様の声」も載せよう

ホームページにお客様の声を載せることにより、同じような課題を持つ潜在客の自分ゴト感を高め、興味関心を確信に変えられます。ユーザーに対して信頼感を与えられ、商品・サービスの購入につなげることも可能です。

実際にお客様の声を掲載する場合は、ユーザーが購入した後をイメージできる意見を選択し、元の文章を生かしながら適度に整えましょう。

なお、弊社では問い合わせ率が高いWebサイト運用の実現をサポートしております。ホームページからの問い合わせ数を向上させ、売上の拡大を目指したい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

【関連記事】Webサイト制作前に決めておきたい7項目とは?費用相場もあわせて解説
【関連記事】Webサイトの制作期間を短縮する5つのコツ!遅延する要因や弊社の事例も
【関連記事】企業ホームページの必要性は今でも高い?メリットや業種別の事例も解説

book この記事の執筆者

澤田将司

株式会社ベイス 代表取締役社長

マレーシア、クアラルンプールで起業。
オンラインゲームプラットフォームや3大通信キャリアの公式コンテンツプロバイダーなどの事業を経て、2015年に実家の家業を引き継ぐ形で帰国。
現在は三重県四日市市で受託型のウェブマーケティング会社、株式会社ベイスを経営。

得意分野はコンバージョン率(お問い合わせ率)の高い企業のホームページ運用。
豊富な経験で培った徹底したデータ駆動のマーケティング戦略で、これまでに数多くの企業のウェブ戦略立案から実行までを手がける。

LINE社認定のパートナーでもあり、これまで運用した企業アカウント数は500を超える。

 

●SNS

Twitter         Threads        YouTube

さぁ、ご一緒に
はじめましょう。

具体的なご依頼だけでなく、売り方や集客に関することなど現状の課題についても気軽にご相談ください。