Webサイト制作

ホームページ作成後にかかる維持費とは?相場や削減のポイントも解説

2024.06.10

ホームページ作成後にかかる維持費とは?相場や削減のポイントも解説

ホームページを開設する際、多くの企業が制作費用に集中してしまいがちです。しかし、運用コストを考慮せずに始めてしまうと、予想外に費用がかさんでしまい効果的な運用が難しくなってしまいます。

ホームページは作成して終わりではありません。月々にかかるコストを把握し、ホームページを継続して運用していくことが大切です。

この記事では、ホームページ作成後にかかる維持費の内訳や相場を解説します。削減のポイントや事例に基づいた運用ポイントもあわせて紹介するのでぜひ参考にしてください。

ホームページ作成後にかかる4つの維持費

ホームページ制作後にかかる維持費は、以下の4つです。

  1. インフラ維持費
  2. 管理費
  3. 更新費
  4. 運用費

ホームページの維持費は、目的やビジネス戦略によって大きく変わります。それぞれを詳しく見ていきましょう。

維持費①:インフラ維持費

インフラ維持費は、ホームページを公開するのに最低限必要な以下の費用です。

  • サーバー
  • ドメイン
  • SSL証明書 など

インフラ維持費は、年間2〜3万円の予算を用意すると良いでしょう。

なお、ホームページに訪問するユーザーの個人情報の保護にSSL証明書は欠かせません。SSL証明書は、インターネット上でのデータ送受信を暗号化する仕組みです。顧客の個人情報などを扱う場合は、企業認証レベル以上のSSLを採用しましょう。

維持費②:管理費

管理費は、ホームページ制作における以下のトラブルに備える費用です。

  • 文字化け
  • デザイン崩れ
  • 404エラー など

他にも、情報漏えいやウイルス攻撃などのリスクを考慮すると、適切なセキュリティ対策が欠かせません。外注するWeb制作会社によってサポート内容や金額は異なりますが、年間10〜20万円の予算を用意しましょう。

維持費③:更新費

更新費用は、ホームページで以下の最新情報を発信するのにかかる費用を指します。

  • プレリリース
  • イベント情報更新
  • デザインの変更 など

ホームページの規模や更新頻度によって異なりますが、年間20〜50万円の予算を確保しましょう。

なお、WordPressなどのCMSを使用した一般的なコンテンツの更新や簡単な変更は、社内でも対応が可能です。しかし、テーマのカスタマイズや複雑なデザインの変更など、スキルが必要な更新は専門会社への依頼をおすすめします。

維持費④:運用費

運用費用は、ホームページにおける集客や売上増加を促進するのに必要な費用を指します。

名刺代わりのホームページであれば、最低限の維持費のみで運用も可能です。しかし、集客を目的としたホームページでは、維持費や管理費に加えて、相応の運用費も必要になります。

用意したい予算は年間50〜100万円ですが、単なるコストと捉えるか、投資と捉えるかは、将来的な成果を見据えた戦略によって決まります。ビジネスの成長や顧客獲得を意識した上で、必要な維持費を見極め、適切な投資を行うことが重要です。

【パターン別】ホームページ運用にかかる維持費の相場

ホームページ運用にかかる維持費のパターンは、以下の3つです。

  1. 自社ですべて対応する
  2. 運用面のみ専門会社へ依頼する
  3. 管理・更新・運用を専門会社へ外注する

それぞれを詳しく見ていきましょう。

パターン①:自社ですべて対応する

自社でホームページを運用する場合の相場は、月額5,000円程度です。以下に挙げる最低限の費用だけで運用が可能なため、維持費が最も安くなるパターンです。

維持費例

費用相場

サーバー

月額1,000~3,000円

ドメイン

年額0~4,000円

SSL証明書

年額0~20万円

ただし、運用にはノウハウが必要です。適切な運用が行われなければ売上アップなど開設時の目標を達成できません。運用に不安がある場合は、制作会社にサポートを依頼しましょう。

パターン②:運用面のみ専門会社へ依頼する

運用面のみを専門会社に依頼する場合の相場は、月額4〜8万円程度です。

運用業務は専門的な知識や技術が必要なため、社内で完結させるのは困難です。外部の専門業者に委託することで効率的に運用でき、成果向上が期待できます。

なお、ホームページ運用における成功は専門業者の選び方次第と言っても過言ではありません。事前に、集客やWebマーケティングに関する知見があるかどうかを見極め、自社のニーズや予算に合った業者を選びましょう。

制作会社の選び方について詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。

【関連記事】ホームページ制作会社の選び方ガイド!事前に準備すべきものや事例も解説

パターン③:管理・更新・運用を専門会社へ外注する

管理・更新・運用を専門会社へ外注する相場は、月額7〜15万円です。維持費はかかりますが、その代わりに社内で発生する手間が省かれ、効率的かつ効果的な運用が可能です。

なお、管理・更新・運用を専門会社に外注するメリットは、以下の4つがあります。

  1. 時間と手間の削減
  2. 専門的なサポート
  3. 最新技術とトレンドの活用
  4. 効果的なマーケティング戦略の実行

ホームページの品質やパフォーマンスを維持しつつ、顧客満足度を高められるでしょう。

ホームページの維持費は抑えるべきコスト?

ホームページの維持費は、単なるコストではなく将来的な成果や効果に対しての「投資」として考えることが重要です。

先に説明した維持〜更新までしか実行しなければ、ホームページの維持費は単なるコストになってしまいます。運用費を投じてSEO対策やデータ解析をすることで、集客数や売上を増やす効果が期待できる「投資」に変わるのです。

ただし、ビジネス状況によっては、維持費を抑える必要もあります。その場合、具体的な目標や優先順位を考慮しながら、費用対効果の高い項目に重点を置いて運用することが大切です。

なお、弊社では、Webマーケティングを駆使した成果が出るホームぺージ運用をサポートしております。ホームページを将来的な利益を運ぶアイテムにしたい方は、ぜひご相談ください。

ホームページの必要性について振り返りたい方は、こちらの記事もあわせてチェックしてみましょう。

【関連記事】企業ホームページの必要性は今でも高い?メリットや業種別の事例も解説

弊社が支援したホームページの制作・運用事例

最後に、弊社が支援したホームページ制作・運用事例として、以下の3つのケースを紹介します。

  1. 金融・投資業界のホームページ
  2. 住宅業界のホームページ
  3. 小売・卸売業界のホームページ

それぞれを詳しく見ていきましょう。

なお、弊社では見た目だけでなく、お問い合わせを獲得できるホームページ制作実績が豊富です。今回紹介する事例以外も参考にしたい方は、あわせてチェックしてみてください。

事例①:金融・投資業界のホームページ

こちらは、ゴールドトラスト株式会社様のホームページです。

事業内容

  • 資産形成事業
  • ホテル事業
  • 不動産ファンド事業

ホームページの種類

コーポレートサイト

制作・リニューアルの目的

ユーザー層と事業内容に合わせたサイト構造からのリニューアル

▼実際のホームページ

既存のホームページは時間の経過とともに変化し、新たなビジネス目標や顧客ニーズに合わせて適応する必要があります。コンテンツとターゲット層の見直しを通じて、各商材の特徴がわかりやすい構成やSEO対策により効果的な情報提供を実現しました。

なお、ホームページは常に見直しと改善が必要です。顧客に価値を提供し続けるためにも、ユーザーニーズに即したリニューアルを実施しましょう。

ホームページURL:https://goldtrust.co.jp/

事例②:住宅業界のホームページ

こちらは、アサヒグローバルホーム様のホームページです。

事業内容

注文住宅や建売住宅の販売

ホームページの種類

採用サイト

制作・リニューアルの目的

採用強化

▼実際のホームページ

長年にわたり使用されていた既存の採用サイトを、時代に合わせユーザビリティを重視した内容にリニューアルしました。レスポンシブ対応はもちろん、Googleしごと検索にも対応するなど、求職者がサイトを見つけやすい環境を整えています。

リニューアルによって、よりスムーズに情報を閲覧できることで、採用活動がスムーズに進むでしょう。

ホームページURL: https://asahigloval.co.jp/recruit/

事例③:小売・卸売業界のホームページ

こちらは、小菅屋呉服店様のホームページです。

事業内容

呉服業(きもの専門店)

ホームページの種類

コーポレートサイト

制作・リニューアルの目的

  • 最新情報へのアップデート
  • お問い合せ獲得
  • コミュニケーション促進

▼実際のホームページ

和風のデザインと写真を多用し、商品の魅力やイメージを視覚的に伝え、顧客の興味関心を惹きつけられるホームページにしています。

また、最新情報やイベント情報をスムーズに発信できるよう、自社で更新可能なお知らせコーナーを設けました。顧客との関係強化は、企業に多くの利益をもたらします。顧客ロイヤリティを向上させ、長期的な収益につなげたい場合は、ホームページを見直してみましょう。

ホームページURL: https://www.kosugaya.jp/

まとめ:ホームページの維持費はビジネス成功に必要な投資

ホームページは、ビジネスの成長や目標達成のための重要な手段です。そのため、維持費は単なるコストではなく、ビジネスの成功に必要な投資として捉えるべきです。

適切な投資によって、インターネット上での自社の存在感を強化し、顧客に価値を提供できるでしょう。

なお弊社では、Webマーケティングを駆使したホームページ制作を提供しております。ホームページで集客効果を向上させたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

記事に関連したお役立ち資料のご案内

ウェブサイト運用 虎の巻

自社ホームページから本気で集客したい企業様に手順を1から解説します。
ダウンロードはこちら|ウェブサイト運用 虎の巻

【関連記事】Webサイト制作前に決めておきたい7項目とは?費用相場もあわせて解説
【関連記事】【具体例付き】3C分析とは?目的・やり方をわかりやすく解説
【関連記事】Webサイトの制作期間を短縮する5つのコツ!遅延する要因や弊社の事例も

book この記事の監修者

澤田将司

株式会社ベイス 代表取締役社長

マレーシア、クアラルンプールで起業。
オンラインゲームプラットフォームや3大通信キャリアの公式コンテンツプロバイダーなどの事業を経て、2015年に実家の家業を引き継ぐ形で帰国。
現在は三重県四日市市で受託型のウェブマーケティング会社、株式会社ベイスを経営。

得意分野はコンバージョン率(お問い合わせ率)の高い企業のホームページ運用。
豊富な経験で培った徹底したデータ駆動のマーケティング戦略で、これまでに数多くの企業のウェブ戦略立案から実行までを手がける。

LINE社認定のパートナーでもあり、これまで運用した企業アカウント数は500を超える。

代表挨拶ページはこちら

 

澤田将司|ベイス代表取締役 澤田|ベイス社長@行きたくなるオフィス研究中 中小企業マーケティングラボ

さぁ、ご一緒に
はじめましょう。

具体的なご依頼だけでなく、売り方や集客に関することなど現状の課題についても気軽にご相談ください。