集客に強いホームページ
グラフィックデザイン
LINE社認定パートナー事業
その他サービス
会社案内
採用・パートナー募集
インターネットを通してホームページから情報を収集できる今、世の中には数多くの制作会社が存在します。中には、ホームページの新規作成やリニューアルの外注を検討しているものの、制作会社の数が多すぎて選べない方もいるでしょう。
この記事では、失敗しないホームページ制作会社の選び方について、詳しく解説します。制作会社を選択する前に準備すべきものや実際に制作を担当した事例もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
目次
失敗しないホームページ制作会社の選び方は、以下の3点です。
それぞれ詳しく見ていきましょう。また、ホームページの制作前に確認すべきポイントを知りたい方は、以下の記事もあわせてチェックしてください。
【関連記事】Webサイト制作前に決めておきたい7項目とは?費用相場もあわせて解説
まずは、ホームページ制作の実績数や対応してきた業種を確認します。特に、自社と業種が同じホームページ制作の実績があるかどうかは重要なポイントです。同じ業種のホームページ制作経験があると有用なノウハウを蓄積している可能性があり、ホームページ制作の効果を上げやすいと推測できるためです。
たとえ実績が豊富でデザイン力に優れていたとしても、すべての業種に精通しているわけではありません。制作会社の得意とする分野を見極めたうえで、ホームページの制作を依頼しましょう。
なお、弊社のホームページ制作実績については、後述する「【業種別】弊社のホームページ制作実績」を、ぜひ参考にしてください。
実際の制作範囲だけではなく、運用保守まで対応しているかを確認し、より充実したサポート体制が整っている制作会社を選ぶことも大切です。ホームページは完成しただけでは終わらず、運用するなかで定期的な更新や改善が必要になります。
別の制作会社に運用保守を依頼することも可能ですが、システムの対応に手間がかかってしまう恐れもあります。できるだけアフターフォローまで充実している制作会社を選択し、ホームページの作成から運用保守まで一貫して依頼しましょう。
なお、弊社ではWeb集客のプロフェッショナルによるWebサイト運用サポートを展開しています。ホームページからの集客力を強化させたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ホームページ制作会社の選び方としておすすめなのが、知り合いから紹介してもらう方法です。知り合いが太鼓判を押す制作会社であれば質が高く、担当者も信頼できる可能性が高いためです。
ホームページ制作や運用は長期におよぶため、良好な関係性を構築・維持するうえでは、デザインや技術面よりも担当者の人柄が重要なポイントになります。実際に制作会社を乗り換えた方に「前の業者さんの問題点」を聞くと、担当者に対する不満が理由で変更に至ったケースがほとんどです。
技術が確立されている業界なため、完成するホームページの品質に圧倒的な差はありません。差が出るのは「担当者の人柄」がほとんどといえます。
もしホームページをスムーズに制作できたという知り合いが周りにいれば、ぜひ制作会社を紹介してもらいましょう。
ホームページ制作会社を選ぶ前に準備することは、以下の3つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ホームページ制作会社を選ぶ前に、まずはホームページを制作する目的・目標を明確にします。一口にホームページと言っても下記のように種類があり、目的・目標に応じて適切なものを選ぶ必要があるためです。
目的や目標が定まっていなければ、どのようなホームページを制作すべきかも判断できません。効果的なホームページ制作になるよう、目的・目標に応じたホームページの種類を選択しましょう。
なお、弊社ではお客様の現状や競合を調査することで、ゴールの達成に最適なホームページ制作を支援しています。ホームページの集客効果を最大化させたい方は、ぜひ弊社までご相談ください。
ホームページでは競合他社との差別化を図る必要があるため、ユーザーにアピールできる自社の強みを洗い出しておくことが大切です。自社の強みを再確認する良い機会にもなるので、改めて整理してから制作会社に伝えましょう。
第三者の視点から自社では気づけなかった強みを見い出せる可能性もあるため、実際に依頼する際には制作会社に聞いてみるのも1つの方法です。自社の強みを生かし、競合他社よりも魅力的なホームページ制作を目指しましょう。
RFPを作成することは、制作会社との認識を統一させるのに役立ちます。お互いのやり取りもスムーズになり、制作会社から精度の高い提案を引き出すことも可能です。
RFPが完成したら、依頼を検討している制作会社すべてに提示しましょう。はじめから1社に絞るのではなく、提案内容や見積もりを比較検討したうえで選択することが重要です。RFPの作成は社内の認識を整理することにもつながるので、必ず作成してから制作会社の選択に移りましょう。
なお、RFPの記載項目や作成手順について詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
【関連記事】ホームページ制作におけるRFPとは?メリットや記載項目・作成手順も解説
弊社が支援したホームページ制作実績の中から、以下の3つを紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
こちらは、クラウドシステムなどの販売・修理・保守管理を行う、株式会社クラウドエム様のホームページです。
ホームページの種類 |
サービスサイト |
制作の目的 |
取り扱いソリューションの整理および発信 |
▼株式会社クラウドエム様のホームページ
未来的な雰囲気を醸し出し、事業の最先端感を表現しています。ホームページ制作では、取り扱っている商品やサービスに適した、ページ作りが大切です。ユーザーに与えたい印象を明確にしてから、ホームページの制作に臨みましょう。
ホームページURL:https://www.cloudm.co.jp/
こちらは、美容室を営んでいるハールヘアデザイン様のホームページです。
ホームページの種類 |
コーポレートサイト |
リニューアルの目的 |
店舗移転に伴うブランドイメージの刷新 |
▼ハールヘアデザイン様のホームページ
店舗の移転をきっかけに、ホームページを完全に作りかえました。これまで対応できていなかった、スマートフォンでの表示も可能になっています。企業側に大きな変更点があった場合や最新のデバイスに対応していない場合は、リニューアルを検討すると良いでしょう。
ホームページURL: https://haar.jp/
こちらは、出産に関するサポートを行っているゆずり葉様のホームページです。
ホームページの種類 |
コーポレートサイト |
制作の目的 |
ブランド・サービス情報の発信 |
▼ゆずり葉様のホームページ
「自然のぬくもりとやさしさに包まれる場所」がコンセプトで、動きのあるレイアウトと大きな余白が特徴です。また、やわらかで温かみを感じられるデザインに仕上げています。
このように、実際にサービスを利用するときの具体的なイメージを伝えられると、問い合わせや予約といったアクションを促しやすくなるでしょう。
ホームページURL:https://yuzuriha-mie.jp/
ホームページの成功・失敗は、制作会社の選び方にも左右されます。正しい選択をするためには、目的・目標の明確化やRFPの作成が重要なポイントです。制作会社からの提案内容や見積もりはもちろん、担当者との相性も踏まえた上で、比較検討して選びましょう。
なお、弊社では丁寧なヒアリングをもとにした、ホームページ制作のサポートを行っています。お客様に選ばれるホームページ作りを実現させたい方は、ぜひ一度お問い合わせください。
自社ホームページから本気で集客したい企業様に手順を1から解説します。
ダウンロードはこちら|ウェブサイト運用 虎の巻
【関連記事】Webサイトの制作期間を短縮する5つのコツ!遅延する要因や弊社の事例も
【関連記事】【地方の中小企業様向け】Webマーケティングの始め方ガイド!基本の流れを解説
【関連記事】ホームページをリニューアルすべきタイミングとは?メリットや注意点も解説
さぁ、ご一緒に
はじめましょう。
具体的なご依頼だけでなく、売り方や集客に関することなど現状の課題についても気軽にご相談ください。