集客に強いホームページ
グラフィックデザイン
LINE社認定パートナー事業
その他サービス
会社案内
採用・パートナー募集
更新日:2025-02-26
クライアント企業のLINE公式アカウントの運用業務に伴う、配信の準備を主にお任せいたします。
LINE公式アカウントでのバナーや配信の準備やレポートの作成を行います。
初めての方でも、マニュアル・動画などの業務習得までの資料も充実しており、先輩社員が優しくフォローします。
社内外でやりとりを行い、決まった配信の構成などを考え、バナーの準備をします。
LINE公式アカウントの管理画面を使い、配信の準備やレポートの作成を行います。
別途事務仕事もございます。
社内外のリソースを管理し、滞りなく進行できるよう調整できる能力が求められます。
社内にキャリアステップをまとめたチェックシートがあります。
上長と定期面談を行い、スキルの習得具合と次のステップを確認します。
会社案内面談(応募から約1週間)
書類選考(会社案内面談から約1週間)
1次面接(書類選考から約1週間)
2次面接(1次面接から約1週間)
条件の最終確認(2次面接から約1週間)
お客さまとお話しすることはありますか?
メールや電話でお客様とやりとりします。お客様と対話できる方をお待ちしています。
デザインの経験は必須ですか?
自分で全てバナー制作を行うわけではないので必須ではないですが、できあがったバナーがクライアントや配信内容に合ったものかを判断する、デザインを見る目は必要になります。(初心者の方やデザインを齧っていきたい方も大歓迎です)
リモートワークってどんな感じですか?
周りに人がいないので集中できますが、気軽なコミュニケーションが取りづらくなってしまいます。周りに人がいない方が集中できる人が向いています。(もちろん出社いただくことも可能です)
また対面でのコミュニケーションとは異なり、チャットでのやり取りが主なので、やりとりをスムーズにする工夫も必要になります。
デザイン系のソフトを使う機会はありますか?
主にイラストレーターを使う機会があります。ただ1から全てバナーを作成するのではなく、外部パートナーに作成の依頼をすることが多いです。
デザインをがっつりしたい、という方は外部パートナーとしての募集も行っています。
LINE公式アカウントなんて触ったことがないのですが、大丈夫ですか?
現メンバーはほとんどが初心者から業務を身につけています。段階的にお仕事をお任せしていくので、ご安心ください。
採用応募については、
下記フォームよりお問い合わせください。
あなたとの出会いを楽しみにしています。